
近年、夏の暑さは年々厳しさを増し、熱中症対策はもはや個人の問題ではありません。2025年6月からは企業の熱中症対策が義務化されたこともあり、安全確保と同時に、ブランドイメージを向上させるユニークなノベルティやグッズが求められています。
そこで今回ご紹介したいのが、オリジナルデザインで作成できる冷感タオルです。夏のイベントや販促キャンペーン、部活動のチームグッズなど、さまざまなシーンで活躍するその魅力をお伝えします。
もくじ
オリジナル冷感タオルの多彩な活用シーン

オリジナル冷感タオルは、企業のノベルティやイベントグッズとして、幅広いシーンで活躍します。
- スポーツイベントや部活動のチームグッズ
- 屋外での街歩きイベントやフェス、テーマパークのグッズ
- 企業の販促品や従業員向けノベルティ
小ロット10枚から制作可能ですので、「まずは試してみたい」というご担当者様にもおすすめです。
費用感としては、面積の近いフェイスタオルと同程度です。
(冷感タオル:33 x 90cm / フェイスタオル:33 x 80cm)
使い方は簡単!ひんやり快適な冷感タオルの仕組み

当社の冷感タオルは、水に濡らして軽く絞り、数回振るだけでひんやり冷たくなります。この冷たさの秘密は、水分が蒸発する際に周りの熱を奪う「気化熱」の原理を利用しているからです。
冷感タオルの水分が気化(蒸発)する際に、肌の表面から熱を奪うため、人は「ひんやり」と感じるのです。また、タオルを振ることで風を当てることも、蒸発を促進し、さらに高い冷却効果を得られます。
冷感タオルの裏面はメッシュ生地になっているため、通気性も良く、ベタつきにくい快適な使い心地を実現しました。スポーツや屋外イベントでも、濡らして首にかけるだけで手軽にクールダウンできます。
フルカラー昇華プリントが叶える、魅力的なデザイン

当社の冷感タオルは、写真やイラストを鮮やかに再現できる「フルカラー昇華プリント」を採用しています。通常の印刷がインクを生地の表面に乗せるのに対し、昇華プリントはインクを気化させて繊維そのものに染み込ませるのが大きな特徴です。昇華プリントは、ひび割れや剥がれが起きにくく、洗濯をしても色落ちしにくいのが特徴です。また、生地の表面にインクの層がないため、生地本来の通気性や柔らかな肌触りが保たれます。
昇華プリントは写真のように細かな表現も美しくプリントできるため、チームロゴはもちろん、キャラクターや風景、グラデーションを活かしたデザイン、写真など、お客様のアイデアをそのまま形にできます。
オリジナル冷感タオルの仕様とデザイン上の注意点

当社の冷感タオルは、肌触りがよいポリエステル100%素材で、裏面はメッシュの仕様となっております。
サイズは約30cm×90cmの使いやすい大きさです。首にかけても邪魔にならず、スポーツやレジャーに最適です。
デザインデータを作成する際は、以下の点にご注意ください。
- フルカラー昇華プリントで精細・鮮やかに表現できますが、タオルの生地の特性上、PCやスマホ画面で見る色味と若干異なる場合があります。
- デザインの端から約1cm程度の位置は、縫製により柄が切れたり隠れたりする可能性があるため、ロゴや重要な文字などは内側に配置することをおすすめします。
- 写真データは、できるだけ解像度の高いものをご用意ください。解像度が低いと、プリントした際に粗くぼやけてしまうことがあります。
- 入稿フォーマットはコチラからダウンロードできます。
まとめ

年々厳しくなる夏の暑さの中で、冷感タオルの需要は大きく高まっています。ただ汗を拭くだけの一般的なタオルとは異なり、水に濡らすだけでひんやり感が持続する冷感タオルは、実用性と付加価値を兼ね備えたアイテムとして、テーマパークやスポーツチームのグッズ、屋外での街歩きイベントなど、夏の活動を快適にするアイテムとして注目されています。
この冷感機能は、「ひと味違うグッズ」としてお客様に喜ばれ、ブランドの印象を強く残すことができます。高い機能性と、昇華プリントによる高精細なデザインを両立できる冷感タオルで、お客様に喜ばれる特別なグッズを制作してみませんか。
ご予算やご要望に合わせた柔軟な対応が可能ですので、この機会にぜひ、新居田物産のオリジナル冷感タオルをご検討ください。