
「大切な取引先への記念品、ありきたりなものでは満足してもらえない…」
「企業のブランドイメージを高める、高品質なノベルティを探している」
企業の顔として贈る記念品やギフトは、その品質が企業の姿勢を映す鏡となります。だからこそ、妥協はしたくないですよね。
「事例を深堀り」シリーズ第2回は、品質と高級感で選ばれる「今治タオルの刺繍入りミニタオル」です。

この記事を書いた人
新居田物産株式会社 専務取締役
今治のタオル製造会社、新居田物産の新居田です。弊社のコーポレートブログではタオルづくりのお役立ち情報(タオルソムリエ監修)を発信しています。新居田物産に頼んで良かったと言っていただけるように、真摯にタオルづくりに取り組んでいます。
もくじ
このオリジナルタオルの3つの製作ポイント

まずは、このタオルの仕様を見てみましょう。
- アイテム: ミニタオル
 - サイズ: 約22cm × 22cm(角丸)
 - 生地: 綿100% パイル
 - 作成方法:カラータオル(今治ブランド認定済)への刺繍加工
 
※通常は、今治ブランドタグはタオル裏面に配置
このタオルが持つ特別な存在感はどこから来るのでしょうか。企業の贈答品として選ばれる理由を、3つのポイントに絞ってご紹介します。
ポイント1:品質の証「今治タオルブランド」を手軽に
左下のタグは、厳しい品質基準をクリアしたタオルだけが名乗れる高品質の証、「今治タオルブランド」の証です。その優れた吸水性と柔らかな風合いは、多くの方に満足感と安心感を与えます。
新居田物産では、あらかじめ当社が認定を取得したタオルに刺繍加工を施すため、時間とコストをかけずに、信頼のブランドをノベルティにご活用いただけます 。
今治タオルブランドタグつきのオリジナルタオルを刺繡加工で製作する方法の詳細は、こちらの記事をご覧ください。
ポイント2:糸が織りなす立体感と高級感「刺繍加工」

ワンポイントのロゴは、プリントでは表現できない、糸の持つ自然な光沢とふっくらとした立体感が魅力の刺繍加工です 。豊富な色の刺繍糸で、企業のコーポレートカラーも忠実に再現できます 。
また、洗濯を繰り返しても色褪せたり剥がれたりすることがなく、贈った相手の手元で長く愛用されることで、優れたブランディングツールとなります。
ポイント3:小ロット(100枚〜)対応で、様々なシーンに
高品質な今治タオルのオリジナル加工が、100枚からという比較的小ロットから製作可能です。
企業の周年記念品、株主総会のお土産、展示会でのVIP向けノベルティなど、特別なシーンに合わせた、こだわりの記念品としてご活用いただけます 。
【データで体感】この刺繡タオル、元のデザインデータを見てみませんか?
刺繍のデザイン入稿は、実はとてもシンプルです。実際に入稿に用いたデータをご用意しました。

ご覧の通り、タオルに対してどのくらいのサイズ感で、どこにロゴが入るのかが一目瞭然ですね。

刺繍の場合、複雑なデータは必要ありません。お客様にご用意いただくのは、多くの場合ロゴのデータだけです。そのロゴを元に、私たちが最適な刺繍用データを作成し、ご提案します。手軽に高級感のあるオリジナルタオルが作れるのも、刺繍の大きな魅力です。
もちろん、データ作成に不安がある方もご安心ください。弊社スタッフが責任を持ってサポートします。
よくあるご質問(FAQ)
オリジナル今治タオルの刺繍に関して、お客様からよくいただくご質問をまとめました。
今治タオル生地の色は何色?色見本は貰えますか?
タオルのサイズにより6〜8色です。 無料で実物サンプルを郵送にてお届けしますので、お問合せフォームよりご連絡ください。
最小ロットは何枚からですか?
100枚から承っております。刺繍の版(型)は一度作成すれば繰り返し使用できるため、追加のご発注もスムーズに対応可能です。
刺繍の色は何色まで使えますか?
デザインによって異なりますが、一般的に1つのデザインにつき最大で6色程度まで使用可能です。豊富な色の刺繍糸をご用意しており、複雑なロゴマークにも対応いたします。
刺繡のデザイン(サイズ)大きさは?
ミニタオルの場合は、3cm四方〜5cm四方の大きさが、バランスのよい大きさです。
刺繡文字の大きさは最低どれくらい必要ですか?
刺繡で文字を入れる場合は、文字の高さ4mm以上のサイズが必要です。
漢字の場合は高さ8mm以上を推奨します。
デザインデータ上の線幅は?
美しい刺繍を再現するためには、デザインの線幅は1mm以上、隙間は1.5mm以上を推奨しています。細かすぎるデザインや小さな文字は潰れてしまう可能性があります。
フォーマットはありますか?
ダウンロードページにインクジェットプリントをはじめ、入稿用のフォーマット(aiデータ)をご用意しております。
どうやって注文したらよいですか?
注文の流れページに詳しく記載がございます。まずはお問合せください。
まとめ:大切な想いを、確かな品質にのせて

今回は、企業の信頼をカタチにする「今治タオルの刺繍入りミニタオル」をご紹介しました。
- 信頼の「今治タオルブランド」を、時間とコストを抑えて採用できる
 - 刺繍ならではの立体感と高級感で、ロゴマークを引き立てる
 - 小ロットから対応可能で、特別な記念品に最適
 
確かな品質を誇る「今治タオル」と、温かみのある「刺繍」。この最高の組み合わせは、企業の想いを伝え、ブランド価値を高める特別な一枚になります。
「どんなタオルを選べばいいかわからない」「デザインの相談からのってほしい」
そんな企画段階からのご相談も大歓迎です。まずはお気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人
新居田物産株式会社 専務取締役
今治のタオル製造会社、新居田物産の新居田です。弊社のコーポレートブログではタオルづくりのお役立ち情報(タオルソムリエ監修)を発信しています。新居田物産に頼んで良かったと言っていただけるように、真摯にタオルづくりに取り組んでいます。
        
